おっさんインタビュー


平成16年11月03日のインタビュー

西川氏 最近どうですか?

おっさん ま、ぼちぼちやな。

西川氏 夏時間(daylight saving time)が終わりましたね。

おっさん せやな。これで暗くなるのが早くなって しもた。おもろないで、ほんま。

西川氏 私ミシガンに長く住んでいますが、 この夏時間てのはよく分からないんです。 結局のところ、夏時間ってのは何なんでしょうか。

おっさん なんやおまえ、なさけないのう。 夏の間は時間を一時間進めるだけの話やがな。 せやから朝の6時が7時になって、 いつもより早く学校行くことになるわけや。 ってことは、いつもより1時間早く学校から帰る ことになるわけや。せやから、学校から帰った後も まだまだ明るいわけや。放課後にめっちゃ遊べるということや。 暗くなるのが9時半とかになるんやからな。 これはどえらいことや。子供が夜の8時に公園で遊んでるからといって、 「もう暗なるから早よ帰っといで!」と言っても、 全然説得力がないわけや。子供も「まだ明るいやん!何いうてんの、お母ちゃん?」 と不思議がってしまう。また、夜の9時に誰かに電話して 「夜分遅くに恐れ入りますが。」などと言っても、 「アホか?まだまだ明るいやないかい!何が夜分じゃ! ふざけたこと言うてたら、いてまうど!」などと凄まれてしまうわけや。 さらに、家族思いのお父さんが花火を買い込んで「今晩、みんなで花火をするぞ! とってもきれいだぞ!」とか言うて、子供達が「わーい、わーい!」と 喜んだとする。しかし、暗くなるのは9時半や。 良い子は寝る時間や。ということで、良い子のみんなは 決して花火を楽しむことはできないことになり、またお父さんも せっかくの花火を子供と楽しむことができずに 落ち込んでしまうことになる。 まぁ、ある意味、夏時間ってやつは 残酷な制度なわけや。

西川氏 (また暴走しとるな、おっさん。。) う〜ん、なるほど。 で、いつ時間が分かるんでしたっけ?

おっさん お前、それは大事なことやで。 ちゃんと覚えとかなあかんがな。夏時間が始まるのは、毎年4月の第一日曜日の 午前2時や。ということは、午前2時になったら、それは午前3時と いうことになるわけや。これは凄いことやぞ。 2時から3時の間の時間が消えてしまうわけやからな。 例えば、恋人と「日曜日の午前2時30分に、思い出の場所で 会おう。」などとロマンチックな約束をしたとしても、 午前2時30分などという時間は存在せんわけやから、 二人は決して会うことはできんわけや。なんとも悲しい ラブストーリーやで。また、 殺人事件なんかがあって、死亡推定時刻が日曜の午前 2時55分やったとしたら、その事件は即迷宮入りや。 そんな時間は存在せんわけやから、アリバイもクソもないわけや。 さらに、日曜の午前2時きっかりに赤ちゃんが生まれたりなんかしたら、 その子は午前3時に生まれたことにされてしまう。 後にその子が大きくなったとき、自分は午前2時に生まれたのか 午前3時に生まれたのか、その謎の出生に悩まされることに なるかもしれない。そう考えたら罪な制度やで、ほんま。。。

西川氏 (分かり易いような、分かりにくいような。。。)   なるほど。最後の例はちょっと違うような気がしますが、分かりました。

おっさん 気がするとか、そんな曖昧なこと言うな! それやったら、もっと例を挙げてやろう。午前2時に変わる といっても、たいがいの人間は寝てるやろ。 せやから、結局は朝起きてからが勝負なわけや。 朝6時に起きたと思っても、それは7時になってるわけや。 これはちゃんと認識しとかんと、えらいことになる から気ぃつけなあかん。一番多い失態は遅刻やな。 例えば、スーパーのタイムサービス かなんかで”日曜日9時から10時の間に限り全商品80%引き!” となってたりしたときに、時間が進んでいることを忘れていたら、 9時丁度に行ったつもりが実はすでに10時になっていて タイムサービスは終わってしもてることになる。 また、恋人と「日曜の正午に思い出の場所で会おう。」などと ロマンチックな約束をしても、時間が進んでいることを 忘れていたら正午のつもりが1時になっていて 一時間遅刻したことになり、彼女は怒って帰ってしまっていたり するわけや。ヘタしたら、それが原因となって二人は 別れることになるかもしれん。夏時間によって引き裂かれた二人 となるわけや。そして、月日は流れ、彼らは再会する。 そして、そのとき、彼のあのときの遅刻は夏時間を忘れていた だけだと彼女は知ることとなる。しかし、そのときすでに 彼女のお腹の中には別の男の赤ちゃんがいることが判明するわけや。 そうして、彼らの苦悩の日々が始まる。一方、その別の男というのが、

西川氏 あっ、あの〜。もう、いいですよ。 分かりました。今度は完璧に分かりましたので。 その辺でいいですよ。

おっさん なんやねんな。これからがええとこやのに。

西川氏 続きはまた今度じっくりと聞かせてもらいます。 ところで、夏時間の終わりのほうは、どんな具合なのでしょうか。

おっさん しゃーないやっちゃのう。夏時間の終わりは、 10月の最終日曜日の午前2時や。今度は進めてた時間を元に戻すわけやから、 午前2時になったらそれが午前1時になるんや。これも凄いことやぞ。 1時から2時の間が2回楽しめるわけや。午前1時からの深夜番組を見てた りなんかしてて、午前2時になったときに そこで午前1時に戻るわけやから、その番組をもう一回 最初から見れるわけや。いわば、過去にタイムスリップするようなもんやな。 例えば、恋人と1時から2時の間に喧嘩をしたとしても、 2時になればまた1時に戻って仲良しのときに戻るわけや。 また、日本の友人にメールで「日曜の午前1時半に電話するよ。」など と連絡したりすれば、友人に2回電話することになるわけや。 2回目の電話で友人が「お前、1時間前に電話してきたやんけ。 もうええがな。」と言うやろうけども、関係あらへん。 こっちは確かに午前1時半やさかいにな。堂々と同じ話を もう一度することができるんや。

西川氏 はいはい!分かりました!もういいですよ。

おっさん アホか。話はまだ終わっとらん! ええか。このときもたいがいの人間は寝てるんや。 せやから、気をつけないかんのは起きてからや。 朝6時に起きても、それはまだ5時なんや。 一時間遅れた、まぁ正常に戻ったってことやけども、 とにかく1時間遅れてることを認識せなあかん。 今度は遅刻はせんけども、1時間早く到着してしまう という失態が出てくるわけや。例えば、 間違い電話で知り合ったカワイイ声の女の子 とデートの約束をするときに、 「じゃぁ、日曜日の正午に高島屋の前で待ち合わせしよう。」と 言うのはええけども、お互い顔を知らないので目印が必要 や。そこで、「じゃぁ、ハゲズラをかぶることにしよう。 それから、ホッペに渦巻きも書こう。 もちろん、鼻は真赤に塗りたくって。これなら絶対わかるよ!」 ということに普通なるわな。ここで、夏時間が終わることを 忘れていたとしたらえらいことや。 そんなとんでもない姿で1時間も 高島屋の前で人々に笑われながら待つ羽目になるからな。これは辛いぞ。 また、歯医者かなんかで、予約の時間に間に合うようにいっても、 一時間早く着くわけや。いつまで経っても名前を呼ばれず、 まわりの人間に「あんた、ひょっとして夏時間終わったこと知らんの? アホとちゃう?きゃっきゃっきゃ!」と笑われたり、棒で突付かれたり して苛められる可能性がある。さらに、恋人と「日曜の正午に思い出の場所で会おう。」などと ロマンチックな約束をしても、時間が遅れていることを 忘れていたら正午のつもりが11時で、 1時間近く待っても現れない彼女に怒って帰ってしまったりする わけや。ヘタしたら、それが原因となって二人は 別れることになるかもしれん。これまた、夏時間によって引き裂かれた2人 となるわけや。そして、月日は流れ、彼らは再会する。 そして、そのとき、あのときの彼女の遅刻は実は遅刻ではなく、単に自分が夏時間の終わりを忘れていた だけだと知ることとなる。しかし、そのときすでに 彼は結婚していて、7人の子供を抱える子沢山家族を持っていた。 そして、彼らの苦悩の日々が始まる。彼の奥さんは、彼の様子が おかしいことに気づき、

西川氏 はいはい!もう分かりました! いやぁ〜、ほんと理解できましたよ!

おっさん またかいな〜。邪魔すなよ。これから ドラマチックな展開を見せるのにぃ〜。

西川氏 (まぁ、おもろいけども。。。)   いや、残念ですが、その続きはまた次の機会ということで。 今日は本当に勉強になりましたよ。

おっさん もう終わりかいな。なんか消化不良って 感じやで、わし。

西川氏 (そんだけ喋って、消化不良ってどういうことやねん。)   本当に残念ですが、今日は大事な用がありまして。 それではまた13日に会いましょう。

おっさん 大事な用って、便所のこととちゃうやろな。 まぁええわい。今日はこれくらいで勘弁しといたらぁ。ほな、また来いよー!

西川氏 はいは〜い!



戻る

著作権について | リンクについて | 会社案内 | お問い合わせ